instagram

8時頃のワイキキ花火2012.3.4

日曜日。天気は悪く曇りまたは雨でした。久しぶりにすごく寒かったです。
そんな今日は昨日よりも寒いです。
日本の秋くらいかな。。。。

昨日は、一日中家でゴロゴロの休日を過ごし夜8時頃に
ドンッの音で打ち上げ花火が始りました
家の窓から見た花火なので見えにくいですが(ごめんなさい)ワイキキで花火が上がっていました。
隣のコンドミニアムの方もラナイにでて見ていたりと、ハワイの花火を楽しんでいました。
ハワイは普段、花火が法律で禁止させているので、独立記念日、年末の他、このような日などで花火が上げると大歓声です。


昨日は、なぜ花火だったかというとホノルルフェステバルだったそうです。
私たちは朝からビデオ屋さんで、借りてきた日本のドラマやバライティーのビデオを観まくりました(笑)
ドラマは「フリーター家を買う」
バライティーは「世界の果てまで行ってQ」
借りてきたビデオで一日だらだらです。



クライマックス。連発花火でとってもきれいでした。
だいたい15分程でした。

来年はビーチでみたいですね。
花火が終わった後は、人々の拍手と歓声でワイキキが響いてました。我が家の中も拍手と歓声(笑)










コメント

人気の投稿